新幹線&貨物好き集合!!可愛い0系に会える公園!!

先日のおやすみの日✨
愛しの0系新幹線が見れるという事で
駅から歩いて🚶🏻♀️
新幹線公園へ行ってきました🚄

新幹線公園へ行く道中に
大阪貨物ターミナル駅とやらを発見😳✨
なんだと!!!貨物列車も見れるのか💕
みあきさんのテンションは
ダダあがりです↑↑


近くには新幹線の車庫もありまして😎✨
鼻息荒くフェンスにへばりつく、、、
立ち入り禁止なので💦
遠くから眺めてうっとり、、、
か、、かっこいい💓


ひたすらてくてく歩いていると
新幹線公園まで400mの看板が💨
もうすぐ、、0系にあえる😍✨
と思ってたら
貨物さんたちもいらっしゃいました。
めっちゃいっぱいやーーー💓💓💓


沢山の貨物にテンションあげつつ🚶🏻♀️✨
てくてく、、、てくてく、、、てくてく
あ!!!0系いたよーーー💕✨
可愛らしいお顔をした
0系新幹線車両が展示されております。
見た目はキュートですが、、なんと💨💨
この車両は現役時代5,321,591km
地球133周分の距離を走った新幹線なんですよ♪


毎月第2、第4日曜日と
3月~5月の毎週日曜日、5月5日のこどもの日の
10:00-12:00と14:00-16:00までは
なんと内部公開もおこなっておりまして
こうやって中に入ることができます🎶


まだ公衆電話が全盛期だった時代の
車内のごあんない
給水機のレトロさ✨
時代がここだけ止まっておりました😊✨


運転席にも座ることが出来まして➰
ちいさいお友達が満喫して出てきた後
みあきさんも座ってみました💕
星の下は満面の笑みです😊
0系ネイルしちゃうくらい0系が好きな人

0系だけでも十分楽しめちゃうんですが
ここにはもう1つ展示されている車両があります💨
EF15型電気機関車
貨物列車です🚃✨


こちらも中に入ることができまして
運転席にしっかり座ってニンマリ😎✨
車内は狭くて小さくコンパクト🙌🏻
ちょっと気を抜くと頭打ちそうなくらいでした
こんな小さな場所でお仕事するんだね😮

車両の反対側に行くには➰
運転席の後ろにある扉をあけて、、、
この狭い通路を通って行きます💨💨
その間にもいろいろ展示がありまして
機械のサビ具合がなんともたまらん💕
新幹線好きや列車好きなら
テンション上がること間違いなしな公園でした😍✨

帰りはモノレールに乗って帰ることにしまして
上から最初にみた新幹線車庫をのぞき見✨
こんなにたくさん並んでると
感動的ですね☺️💕
ゆっくり休んでまたお客さんを乗せて
元気に走ってくれよ~✨

桜の時期は0系や電気機関車の周りが
桜でいっぱいになりますので🌸
お花見しながらみるのもいいですね
お散歩にもぴったりですよ🎶
新幹線が好きな方も、そうじゃない方も
新幹線公園へ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?🚄
摂津市新幹線公園
◎内部公開日時:毎月第2・第4日曜、3月~5月の毎週日曜、5月5日 各日10:00-14:00、14:00-16:00の2回
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません