阪神なんば線開業10周年記念ラッピング列車が阪神沿線を駆け抜ける!!

今日は阪神甲子園駅まで
ちょっとおでかけ
明日、2019年1月16日から走る
阪神なんば線開業10周年記念列車お披露目式に
バーチャル駅長として参加させていただきました

阪神なんば線は2009年3月20日に開業し
それと同時に阪神と近鉄の相互直通運転も始まり
とっても移動が便利になりました
そんな開業から10年周年を記念して
ラッピング列車が走ったり、記念ロゴが出来たり
スタンプラリーや謎解きなど
いろんなイベントが開催されるそう
これは気になる、、、、
みあきさんが好きなイベントばっかりやないかー!!ふふふ
ホームで待っていると、本日の主役
ラッピング列車がやってきました
乗って阪神沿線へお出かけしたくなるような
カラフルで可愛い電車ですね


ラッピング列車のデザインは
阪神なんば線の開業でつながった奈良・神戸をはじめ
阪神沿線のイラストになっていまして
どこを見ても可愛い乗りたくなるデザイン
1号車は奈良で
鹿さんがしかせんべいを貰っていたり
2号車は大阪で
タコ焼きやお好み焼き、道頓堀
ちょっとなんばに行きたくなってきたな


3号車は尼崎のイラストで
出来上がった尼崎城へおでかけする
家族が描かれていたり
4号車の西宮・芦屋は
阪神甲子園球場で試合をしている様子も


5号車は神戸のイラスト
南京町のパンダさんがなんだか楽しそうですね
6号車は明石・姫路
水族園のお魚たちや
大漁旗がたくさん描かれていたり
どこをみても
ハッピーになれそうな電車だねぇ

10周年記念ロゴはこちら
阪神電車の車両の色であるブルーや
近鉄特急のカラーであるオレンジが使われ
繋がりを表したデザインです
これからこの10周年記念ロゴは
沢山みられるそうですよ


お披露目式の最後は
甲子園駅の駅長さんの合図で
ラッピング列車が出発進行
みんなでお見送りをしました
お見送りも動画を撮ってきましたので
よろしければご覧ください

明日、1月16日から走るラッピング列車は6両1編成で
約2年間、みんなを乗せて阪神沿線を走りますよ
この電車に乗って奈良や神戸に
お出かけしてみてはいかがでしょうか?
ラッピング列車以外にも
10周年記念イベントが盛りだくさんなので
是非、特設サイトもご覧くださいね
阪神なんば線開業10周年記念列車
◎期間:2019年1月16日~約2年間の運行を予定
◎編成数:6両1編成(1000系車両)
◎特設サイト:https://www.hanshin.co.jp/nambaline_10th/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません