貨物列車に詳しくなれちゃう?!JR貨物フェア!!

昨日更新した
鉄道のまち吹田クイズ&スタンプラリーの
ゴール地点!!!
ららぽーとエキスポシティ1Fにある
Inforestすいたでは
3月28日まで
JR貨物フェアがやっております^^
昨日の記事はこちら
鉄道のまち吹田 クイズ&スタンプラリーに参加してきたよ♪

EF66形式電気機関車前面パネル前では
記念撮影することもできまして
ちいさなお子さんにはなんと
JR貨物の制服と制帽の貸し出しもあるそう
前面パネルはライトも付きますし
テンションあがりますね^^

こちらの運転台は
なんと!!本物!!!
EF200形の運転台の体験展示でして
実際に触ることもできますよ♪
ちょっと運転したかったですが
みあきさん、おひとり様で行ったので自粛、、。


その他にも
電車の部品や敷いた貨物ターミナル駅の歴史など
行ってみるとちょっと貨物列車に
詳しくなれちゃいそうな展示がたくさんありました。


そうそうアンケートに答えると
JR貨物のノベルティグッズが貰えるとゆうことで
みあきさんも答えて頂きました
可愛いレジャーシートですね^^
こちらは無くなり次第終了なので
絶対ほしい!なんて方はお早めにどうぞ。

貨物列車が好きな方はもちろん
クイズ&スタンプラリーのゴールの際にも
是非いろんな展示を
楽しんでみてはいかがでしょうか?
JR貨物フェアは3月28日までですよ~
吹田市情報発信プラザ「Inforestすいた」
(ららぽーとエキスポシティ1F)
◎開館時間:10:00-21:00
JR貨物フェア
◎期間:3月28日まで
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません