古墳の上に神社がある、ホタテ貝の形をした御願塚古墳

▲稲野駅から徒歩5分ほどの、御願塚古墳へ行ってきました

 
この日は阪急伊丹線 稲野駅
てくてくお散歩🚶🏻‍♀️✨
 
駅から5分ほど歩いて
御願塚古墳
  
古墳の中でもみあきさんが好きな➰
帆立貝式前方後円墳だとゆうことで
見に行ってきました😊✨
 

▲作られた当時の原型をとどめつつ綺麗になっている古墳ですよ

 
兵庫県の指定文化財にもなっている
この古墳は➰
 
周りには周濠があり🤔✨
墳丘の上には神社があります。
  
過去に地元の人たちにより一部が発掘され
石組が見つかったり➰
古墳の中身、地中の解明が進められましたが
 
それ以上の発掘が許可されなかった為
まだまだ謎に包まれている古墳です💨💨
 

▲周りを歩いてみると、鳥さんがたくさん泳いでいました

 
作られた当時の原型をとどめている古墳なのですが
全体的には綺麗に整備されているので
周りを歩いてみる事にしました🎶
 
鳥が沢山泳いでまして➰
こんなお家がいくつかありました。
 
御願塚古墳(ごがづかこふん)とゆう名前も
御願(おねがい)っていいなと✨
なんとなく気に行ってたのですが、、、
 
由来は周辺にあった"満塚""掛塚""温塚"破塚"と
4基の小規模な古墳と本体を合わせて
"五ヶ塚"と呼ばれていたのが転じて"御願塚"となったそうで😮✨

、、、全然、おねがいは関係なかったことを
初めてこの時知りました😂💦笑
 

▲古墳の上にある神社は南神社、1681年に建てられた神社です。

 
せっかくなので古墳の上にある➰
南神社にもお参りすることにしました。
 
この神社は1681年に✨
御願塚の鎮守南ノ神社として建てられました。
 
御祭神は考徳天皇です💨💨
 

▲古墳の上にちょっとした広場がありましたよ

 
墳丘の上には➰
ちょっとした広場のような場所と
ベンチが1つだけありましたので🪑
 
ちょっとのんびりすることもできるのかな?✨
 

▲いいクビレだこと!!!!

 
南神社にお参りもして🙏✨
帆立貝式古墳のいいクビレも見れたので
これにてお散歩終了です😊
 
稲野付近に来た際は
お散歩がてら御願塚古墳に行ってみるのも
いいかもしれませんよ🎶
 
 

御願塚古墳
◎住所:伊丹市御願塚4丁目10-11