癖になるシビレ!汁なし担々麺はヤンヤンで!

▲麻拉麺 楊楊 大阪天六店 外観
こちらの担々麺は汁なし
そう汁なし担々麺が名物のお店🌟
カウンターがメインで、2掛けのテーブル席が2つあります。
この写真を撮った日は、なんと、、
ヤンヤンの日という
いつものメニューがよりお安く食べれる日👏
※毎月8日がヤンヤンの日
ということもあり、店内は沢山の人で賑わっておりました
ギリギリ座れたみあきさん。
早速注文しましょう
いつもなら元祖!汁なし担々麺を
大盛で注文するんですが
また大盛、、ここではたまに特盛にもする。笑
今日はサービス定食を頼んじゃおう、、、
あっというまにきました‼
このお店は出てくるものスピーディで◎

▲サービス定食 汁なし担々麺+ごはん+スープ+温卵
見ただけでよだれがでる体になっている私は、早く食べたい気持ちをグッとこらえて写真をとりました。笑
ここの汁なし担々麺は、
唐辛子と山椒の辛さを1~4まで選べます
今は激辛42師範代という4より辛いレベルもありますよ。
初めていった時は、2で食べたのですが、
今は3か4じゃないと物足りない
何が物足りないって、
辛さもだけど、シビレ!!!!
この山椒のシビレが癖になるのです😀
ただ辛かったり、痺れたりするんじゃなく
美味しい中にあるシビレ
口がこのシビレを覚えて求めてしまう、、うう
ピーナッツを砕いたものが入ってるのも
すごくアクセントになってて好き
まさに箸が止まらないウマさ‼

▲スタンプカードもしっかり貯めてます
カードにも書いてありますが、
ほんとに"3回食べたら癖になる"
みあきさんは1回で癖になりました。笑
温玉をいれればマイルドにもなるし
ミニサイズもあるからちょっと食べたい時にも。
がっつり食べたい時には唐揚げ定食や麻婆定食もあり
さっぱりしたい時はトマトトッピング🍅
辛さナシ、シビレなしも対応してくださいますよ。
持ち帰り用のセットもあるし
どんなお客さんにもばっちり対応
天神橋筋六丁目の駅からすぐ
お近くに行った際はぜひ!このシビレ
麻拉麺 楊楊で体感してくださいね💨
麻拉麺 楊楊 大阪天六店
◎営業時間:11:00~23:00
◎定休日:不定休
◎住所:大阪市北区天神橋6丁目7-24
◎TEL:06-6358-9700
yanyan-tenroku.com/70634/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません