【閉店】チョコレート専門店が京都に【4/26OPEN】

今回お邪魔したのは➰
一念坂に4月26日にオープンしたばかりの
ダンデライオン・チョコレート
おでかけ情報誌やネットでも
沢山記事がでてまして✨
オープンするのを楽しみにしておりました😊

サンフランシスコ発祥のダンデライオン・チョコレートは✨
カカオ豆の買い付け、選別、焙煎、形成、包装、、など
すべての作業を自分たちでおこない
チョコレートを作っているお店🎶
もともとはガレージを借りてのチョコレート実験室からスタートし
研究に研究を重ねた結果がたくさん詰まっています😮✨

この京都東山一念坂店では、
チョコの販売はもちろんのこと✨
2Fがカフェになっていて
ショコラドリンクやチョコのデザートが楽しめます♪
1F奥にある、カカオバーでは☺️✨
お酒とデザートのペアリングなどができますよ
※カカオバーは、5月中は招待制のみ、とのことです。
お店の中は出来立てホヤホヤだとゆうこともあり
新しい木のいい香りがして、ゆっくり時間が流れていました💕

さあ、お待ちかねのカフェに潜入しましょう✨
1Fで注文して先に支払いを済ませ、商品を受け取り
2Fで頂くスタイル
悩んだ末に☕️✨
ハウスホットチョコレートと、
ブラウニーバイトフライトを注文しました
いつもどうりしっかり悩みました。笑
待っている間に店員さんがいろいろ説明してくださったり、
綺麗な中庭を眺めることもできましたよ😊✨

2Fは高い天井で広々、たくさんの席には
チョコを楽しむお客さんがたくさん🎶
私はカウンター席でチョコを満喫することにしました💕

ハウスホットチョコレートは➰
甘いんやろーな、、と思って一口飲んでびっくり
甘さは控えめでとっても癒されるお味💓
クッキーは、ほんとは1つなんですが😎
店員さんの嬉しいミスで、2つ出してしまい
そのままサービスしてもらいました。笑
食いしん坊は喜ぶ、ありがとうございます。
四角いのは、マシュマロ
こちらはお好きな方はお取りください、と
受け取り口前においてありました✨

ブラウニーバイトフライトとは➰
簡単にゆうと、チョコの食べ比べ
カカオの産地ごとにブラウニーの食べ比べができます😳✨
ちゃんと味がわかるかな、、
チョコの食べ比べは初めてや、、なんて気持ちはなんのその💨💨
こんなに違いがあるのね!!!
とゆうくらい、風味が違う✨
ナッツぽい香りや、ハチミツのような香り
個性豊か!!これは面白い

京都東山一念坂店限定のメニューや➰
おうちでもホットチョコレートが楽しめる専用の粉末
コラボ商品など、店内は内容盛りだくさん💕
チョコはプレゼント用のBOXも販売していたので
贈り物にもぴったり✨🙌🏻
ダンデライオン・チョコレート
行ってみる価値あり、です🎶
楽しみがいっぱい詰まった店内で
美味しいチョコレートを頂いてみてはいかがでしょうか⭐️
ダンデライオン・チョコレート 京都東山一念坂店
◎営業時間:5月末までは、12:00-17:30(17:00LO) 6月以降は、10:00-18:00(17:30LO)
※カカオバーは5月中は招待制、6月より予約制スタート予定
◎定休日:不定休
◎TEL:075-531-5292
https://dandelionchocolate.jp/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません